新型コロナウイルス感染症/緊急事態宣言に対するQnoirの対応について【お知らせ】
平素よりQnoirをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
東京都緊急事態措置に関する対象施設FAQが、4月13日19時に発表されました。
■休止要請対象について
https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/1007617/1007679.html
日々刻々と変化しておりますため、最新情報を随時ご確認いただけますようお願い申し上げます。
<Qnoirに関連する休止要請対象のカテゴリ>
ネイルサロン、マツエク、エステサロン、ヨガスタジオ、バレエ教室、英会話教室。
<対象外のカテゴリ>
理髪店、美容院、鍼灸・マッサージ、整体院、柔道整復等。
→適切な感染防止対策の協力を要請
複合型シェアサロンQnoirは、新型コロナウイルス(COVID-19)感染拡大に関する措置として、サロンの三密(密閉・密集・密接)の解消を引き続き徹底するとともに、安心・安全な対応ができるよう以下の対策を行なってまいります。
■これまでの対応について
当サロンは、オープン当初からサロンのスマート化を導入しており、新型コロナウイルス感染拡大が続く状況においても、専用アプリを通した「予約管理」「キャッシュレス決済」「サロンのリモート運営管理」等を継続し、サロン内の消毒・換気、全ての利用者へマスク着用・消毒を義務化して感染対策を行ってまいりました。
■新型コロナウイルス感染症に関する店舗対応
東京北青山に構えるシェアサロンを無人で営業※1
通常の清掃に加え、サロン内の消毒・換気の徹底
登録プロ・お客様は入店時にマスク着用と消毒の義務化
アプリを通したキャッシュレス決済、サロンのリモート管理を継続し、予約の入ったプロとお客様のみが来店する最小人数での運用
※1:休業要請対象外のカテゴリに限る
■全利用者に向けた、安心・安全のための運用強化
ご予約後、Qnoirアプリのメッセージ機能を利用し、担当プロと最終確認をする
登録プロ・お客様は来店前に必ず検温必須とし、発熱、もしくは強い倦怠感や息苦しさがある場合にはサロン利用を控える(体調に違和感が感じられる方は、アプリメッセージより両者で確認し合い、事務局へ申請いただいた上で当日キャンセル対応を行う)
登録プロ・お客様の同居者に、発熱が継続するものがいる場合にもサロン利用を控える
COVID-19 の罹患者又は濃厚接触者と接点のあった登録プロ・スタッフは、外出を控える
■代表角田からのコメント
「いつもQnoirをご利用頂き、誠にありがとうございます。皆さまご自身、そしてご家族の皆さまのご健康とご安全を心よりお祈りしております。新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、プロの皆さま、そしてお客様の安心安全を最優先に、これまでのスマート管理を継続させつつ、リアル店舗とオンラインの両面で皆さまの活動をサポートしてまいります。情勢も刻々と変化している状況でございますが、少しでも皆さまのご不安を解消できるよう、最大限の調整と新たな取り組みもしてまいります。大変厳しい状況ですが、この緊急事態を皆さまと一緒に力を合わせて乗り越えて行けましたら幸いです。そして、再度となりますが、くれぐれもお体ご自愛くださいませ。」
登録プロの皆さま・お客様の事情も鑑みつつ、今後も、営業自粛が長期化する可能性も見据え、新型コロナウイルス感染症に関する状況を注視しながら、必要な対応を実施します。
2020年4月14日 Qnoir